社会人が独学?で安く行政書士の通信講座を試す!
英会話のキクタンでイヤフォン学習に目覚めてしまい
ワイヤレスのイヤホンで通勤時間にいろいろ勉強しています。
YouTubeって
最近では、いろんな動画がUPされていて素晴らしいですね。
行政書士の通信講座が何か見れないかな?
と思い、YouTubeで
「行政法」などと検索してみました。
そして出てきたのが・・・
こちら↓
え?これ無料なの?
というくらい1時間たっぷりと、講座を聴けました。
非常にわかり易い
というのが感想です。
ほどは、おしゃれな感じはしませんけど
講義は十分なくらい分かりやすいですね。。
そこで
このクレアールについて調べたくなりました。
たしかに・・・ちょっとクレアール
オシャレとはいえない作りのHPですけど
ほかの通信講座よりも
・講座選択が豊富にできる
・民法改正後も対応してくれる
・大幅割引など祝制度なども豊富
というのが特色ですね。
2019年の行政書士試験は
ギリギリセーフな雰囲気ですけど
民法大改正が・・・
債権法、相続法など2020年、2022年などと続きますから
民法改正に対応してくれているのは大きいですね。
とりあえずクレアールの資料だけでも、とりあえず取り寄せてみたいと思います。
てきとう
関連記事
-
-
ブログタイトルは●●文字以内と言われるけれども、それって意味ないよね?だって・・・
アフィリエイトSEOなどで よく言われるのが「ブログのタイトルの長さ」 これを●
-
-
トゥモローネバーノウズが主題歌のドラマ「若者のすべて」の若者たちは今・・・
たけし~! と聞いて、ジャイアンのママではなく キムタクを思い出すのは、ミスチル
-
-
アフターコロナの世界とは?【真実】革命の夜明け
コロナショック アフターコロナの世界 などなど 「コロナ」という文字が入っ
-
-
TOEIC(トーイック)【高得点】目指す意味を見失っていました。。
TOEIC(トーイック)を目指す意味ってありますか? もちろん 就職
-
-
キーワード分析の「秘密」を分析してみた。
キーワード分析 アフィリエイトにしろアドセンスにしろ ネットビジネスに興味がある人は
-
-
プレミアムケア・・・こんな歯ブラシ初めて!一度おぼえたら辞められない・・・
バカにしている人も多いけど 幸せな老後のためにも 歯は大事。
-
-
ブログの更新を続けるシンプルなコツとは?
ブログを更新し続けること ブログを書き続けること それは本当に難しい
-
-
遺言書でできること&できないこと
終活ブームの今日この頃 遺言書に書いたものの、そもそも遺言書でできることではなかった・
-
-
自筆証書遺言の財産目録は手書きでなくてOK?【盲点】
相続法が改正されて遺言書の有効要件が変わりました。 公正役場で作成する公正証書遺言と違
-
-
2019年不動産バブル崩壊?不動産投資の本レビュー
スルガ銀行の事件は有名ですが・・・ あの「水戸大家さん」も会社潰れてたんですね。。 久し
てきとう
- PREV
- 行政書士に独学はキケン!?その理由とは?
- NEXT
- JCBザクラスのクラブ33特典が終了!?