山崎元さんが亡くなって想うこと
公開日:
:
家計の節約など
山崎元さんが亡くなった。
投資系の本など書かれている方なのは知っていたが、どのような方か詳しく知らなかった。
投資系のブログで山崎元さんのNOTEの記事が紹介されていたので読んだ。
ガンと診断された方が、人生についてどのような考えを抱いているのか?
そんな内容の記事を読むことは、思った以上に、いろいろ考えさせられたし、私(読者)にとっても有益なものだった。
そんな感想を抱いた私は、こつこつブログを投稿しようとも思った。
芸能人でもない、有名人でもない、
俗にいう「一般人」のブログだけど、だれか一人でも心に刺さる記事や情報を書ければ、私自身、この世に生きた証になるのではないか。
そう思ったのである。
山崎元さんは食道がんが原因で亡くなったようだが、「飲酒」についても書かれていて、自身の飲酒生活についても考えさせられた。
とにかく、山崎元さんの冥福を祈るとともに、自分らしく自分の人生を綴っていきたいと想った。
てきとう
関連記事
-
-
【知らなきゃ損!】三菱UFJ銀行に口座持っている人の多くが知らない情報
ツレも私も三菱UFJ銀行に口座を持っています。 そういう夫婦は多いのではないでしょうか?
-
-
元銀行員のユーチューバーが教える【経験談】お金持ちと貧乏人の違い!?
昨日,都内の某大型書店を散歩しましたが・・・ DX,Web3,メタバース,
-
-
ジャーナリングの代わりにブログを書く
日記というか、日々の感情や人生戦略を記したチラシ裏的な記事 これを日々、Wordで書いていた。
-
-
S&P、オルカンさようなら。不動産の次は高配当株にチャレンジ
5年くらい前だったか、金はちょこちょこ純金積み立てやETFで買ってる。 これは、これからも継続