チラシ裏ブログ(投資&人生の戦略編)
ただの書きなぐり記事です
2018/11/22 | クレジットカード パスモ, pasmo, JCB, ANA, 東京メトロ, ソラチカカード
東京メトロで通勤している人は多いと思います。 私もそんな人ですけど、いままで駅の改札にあるパンフレットに気付きませんでした。 そう「ソラチナカード」の申し込みパンフレッ
続きを見る
2018/11/12 | クレジットカード パスモ, オートチャージ, ANA, マイル, 東京メトロ, ソラチカ
PASMO(パスモ)オートチャージとクレジットカード PASMOを愛用している人は多いと思います。 しかも定期券としても利用している人で PA
2017/02/20 | クレジットカード パスモ, pasmo, オートチャージ
都心では、いまや自動改札があたりまえ。 パスモ(pasmo)やスイカ(suica)を知らない人はいない。 そんな時代になりました。 改札に駅員さんが立って
iDeCo放置していて、スイッチングするにあたり、改めて見てみた。
iDeCoは将来の受け取りまで資金がロックされるし、数十年先の税制度が
どのような種類の投資であっても、 結局は、「将来を予測」してベッ
5年くらい前だったか、金はちょこちょこ純金積み立てやETFで買ってる。
日記というか、日々の感情や人生戦略を記したチラシ裏的な記事 これ
→もっと見る
育児と英語学習や漫画アニメ映画を楽しむ40代
そろそろ投資を真剣に学びます。